top of page

FAQ

  • プログラミング初心者でも大丈夫ですか?
    もちろんです!YFプログラミング教室プログラミング教室では、全くの初心者のお子様でも安心して学べるカリキュラムをご用意しています。ゲーム感覚でプログラミングの基礎から学び、徐々にスキルを伸ばしていける環境を整えていますので、初めてでも楽しく学んでいただけます。
  • どの年齢からプログラミングを始めるのが良いですか?
    YFプログラミング教室では、小学1年生からスタートできるコースを提供しています。年齢に応じたカリキュラムで、基礎的なITスキルを楽しく学びながら、論理的思考力や問題解決力を自然に身につけることができますので、早めに始めることで将来のスキル形成に大いに役立ちます。
  • 初月無料ということですが、具体的にはどのように進むのでしょうか?
    初月は、入会費と受講料が完全に無料です。1か月間、お子様が実際に授業を受けていただいた後、ご家庭で継続するかどうかご判断いただけます。継続を希望される場合は、2か月目以降に受講料が発生します。もしご不明な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。
  • どんなクラスがありますか?
    YFプログラミング教室では、初級者向けの『プログラミング入門』から、スクラッチやPython、Javaなどを学べる中級・上級コースまで幅広いクラスを揃えています。小学生から高校生まで、レベルに応じて選べるカリキュラムがあり、将来的に専門的なスキルを身につけることもできます。
  • 教室はどこにありますか?
    教室は江東区立第一大島小学校の直ぐ隣にございます。西大島駅からも近く、お子様が通いやすい場所にあります。もしアクセスに関して不安な点があれば、遠慮なくご相談ください!
  • 授業の内容や進め方はどのようなものですか?
    授業は基本的にゲーム感覚で楽しみながら学べる内容を中心に進めています。具体的には、スマートおもちゃを扱いITに慣れる所から始まり、プログラミングの基本概念を学び、実際にコードを書きながら実践的なスキルを身につけます。グループワークがメインとなっており、他の生徒と一緒に考えたり協力したりすることで、コミュニケーション力や論理的思考力も育てます。
  • ITの専門家が指導してくれるということですが、どんな経験を持った先生ですか?
    YFプログラミング教室の講師は、全員がIT分野で実務経験を積んだ専門家です。IT専攻の大学卒業後、大手企業でシステム開発に携わったり、コンサルティング経験を持つ講師が揃っています。リアルな現場経験を持つ講師から、最新のテクノロジーを学ぶことができるのが私たちの教室の強みです。
  • オンラインでの受講は可能ですか?
    現在、YFプログラミング教室では対面授業をメインにしていますが、今後オンライン授業の提供も予定しております。オンラインクラスが開講され次第、優先的にお知らせいたしますので、興味があればぜひご連絡ください。
  • 入会後のサポートはありますか?
    はい、入会後もお子様の成長をしっかりサポートいたします。授業中のフォローはもちろん、進捗レポートの提供や、保護者様とのコミュニケーションを通じて、お子様が楽しくかつ着実に学べるよう支援します。また、疑問や不安があればいつでも講師にご相談いただけます。
  • 支払い方法はどうなっていますか?
    お支払いは、銀行振込やクレジットカード、QRコード決済での対応が可能予定です。詳細は入会の際にご案内いたしますが、柔軟に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。」 ※オープン当初は現金での対応をお願いしております。
  • 兄弟で通わせたいのですが、割引はありますか?
    はい、兄弟割引をご用意しております。2人目以降のお子様には割引が適用されますので、詳細についてはお申し込み時にご案内いたします。ご家庭の状況に合わせてサポートできるように配慮しています。
  • 授業の時間帯はいつですか?
    授業は平日と土曜日に設定されており、放課後の時間帯や週末の午前・午後のクラスがございます。具体的な時間割は入会手続きの際にお知らせいたしますが、ご都合に合わせた柔軟なスケジュール調整が可能です。
  • 夏休みや冬休みの特別クラスはありますか?
    はい、長期休暇中には特別クラスや集中講座を開催する予定です。詳細は近くなりましたらご案内いたします。
  • 他の習い事と両立できますか?
    はい、YFプログラミング教室では生徒が他の習い事と両立できるよう、フレキシブルなスケジュールをご用意しています。平日の夕方や土曜日にクラスを開講しているため、学校の勉強や他の活動との調整がしやすくなっています。ぜひご相談ください。
  • 途中でクラスの変更はできますか?
    はい、学びの進行に応じてクラスの変更が可能です。もし現在のクラスが合わない場合や、次のレベルに進みたい場合は、講師と相談しながら柔軟に変更を行います。生徒一人ひとりの成長に合わせた対応をしていますので、安心してご参加ください。
  • 授業の振り替えはできますか?
    急なご都合で授業に出席できない場合、振り替え授業を提供しています。スケジュール調整が必要な場合は事前にご連絡いただければ、他の日程での振り替えが可能ですので、柔軟に対応させていただきます。
  • 保護者も授業を見学できますか?
    はい、保護者の皆様も授業を見学いただけます。お子様がどのように学んでいるかをご覧いただくことで、プログラミングの内容や進行状況を理解しやすくなります。見学希望の際は、事前にご相談いただければ対応いたします。
  • 子どもがプログラミングに興味を持たない場合、続けられますか?
    お子様がプログラミングに興味を持てない場合も、最初は楽しく学べる工夫を取り入れています。ゲームやロボット、アニメーションなど、子どもが楽しみながら学べる内容を提供しています。それでも難しい場合は、保護者の方と相談しながら次のステップを考えていきます。
  • 教材やデバイスは自分で用意する必要がありますか?
    基本的には、必要な教材やデバイスは教室でご用意しておりますので、特にご自身でご用意いただく必要はありません。ただし、家庭でも学習を進めたい場合や特定のデバイスが必要なクラスについては、詳細をご案内させていただきます。
  • 保護者と連携して学習進捗の報告はありますか?
    はい、保護者の皆様には定期的にお子様の学習進捗を報告しています。授業ごとに簡単なフィードバックや、定期的な進捗レポートを通じて、お子様の成長を一緒に見守ることができます。また、保護者との面談も随時実施しています。

Copyright © YF programming school

bottom of page